再び教員を公募します。本日、公募情報がJREC-INに出ました。興味のある方は応募をよろしくお願いします。 前回更新から今に至るまで、いろいろなことがありました。6月末から7月初めのボストン国際学会(EBV-KSHV m ...
続きを読むどうも大変久しぶりのHP更新となります。未だにスタッフ二人体制で頑張っています。4月から始まった微生物学講義も、ようやく明日で一段落します。来週は微生物学実習の前半があり、その後、海外出張に出かけます。帰ってきたら、休む ...
続きを読む研究内容のページを更新しました。書いていると、なかなか思い通りには進んでいないことがよくわかりますね、、。実験がうまくいかない時、何をすべきかといえば、また新たな実験をするしかありません。「実験のかたきは実験で討つ」しか ...
続きを読む昨日11月16日はスッキリと晴れ渡り、気持ちのいい一日となりました。研究棟7階からの西側展望が素晴らしかったので、ホームページのヘッダー画像にしました。前のヘッダー画像は茜色に染まる秋雲の写真で、その景色自体は素晴らしか ...
続きを読む4月になって大学院医学研究科が開設され、その研究科長に任命されました。そのためというと言い訳になりますが、なかなか7階の実験室に上がる時間を見つけられずにいます。それでなくても前期は微生物学I(細菌学)II(ウイルス学) ...
続きを読むC. David Allis博士が71才で亡くなりました。彼がヒストンアセチル化酵素(histone acetyltransferase, HAT)を同定・クローニングしたCell論文は1996年の発表ですから、45歳の ...
続きを読むハワイ・マウイ島で開催された12th AACR-JCA joint meeting(第12回日米癌合同会議)に参加してきました。日本側の代表は畠山昌則先生で、私が留学先から帰国した際に、同じ研究所(北海道大学・遺伝子病制 ...
続きを読む来春4月に大学院医学研究科が開学します。留学生にもアピールしなければと一部のページを英語化してみました。使ったのはPolylangというプラグインです。ホームページの英語化はやり方がどうもわからなくて延び延びになっていま ...
続きを読む
最近のコメント